西鴨江 花学院の初午まつり

3月1日(土)と2日(日)
現在は、西見寺の境内の中にある馬頭観音様のまつりが
行われました。
交通安全 家運隆盛の祈願ののぼりがはためき、露店が出ていました。
西鴨江 花学院の初午まつり

子供の健やかな成長を願って、馬に乗せ お堂の周りを2周します。
西鴨江 花学院の初午まつり

小さいお子さんは抱っこして乗ります。
西鴨江 花学院の初午まつり

西鴨江 花学院の初午まつり

管主がお出ましになり、お堂で祈願のお経をあげて下さいました。
西鴨江 花学院の初午まつり

新聞報道によりますと、ここから北にかけて開発が行われ、
工業団地が出来るとのこと、将来大きく変貌することでしょう。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
西鴨江 花学院の初午まつり
    コメント(0)