トップ
›
その他
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
入野地区社協
活動報告
2月の配食サービス
2008/03/05
平成20年2月17日のさんきゅうボランティアの
配食作りの様子です。お年寄り分23+担当者分12=35食作りました。
①今日のメインはぶり大根です
②上手にごはんが炊き上がりました。これでほっとします。
③さあさあ、詰め合わせです。今回からお重になりました。
④“出来上がり”11時20分ぴったりの時間。
ヘルシーメニューに愛情が込められています。
アンケートから
・重箱のお弁当でおいしさが倍増しました。
・お雛様の折り紙とても可愛く、全部部屋に飾ってあります。
写真と記事 瀧本よう子でした
Posted by tyannyoko
この記事へのコメント
おいしそうに出来上がりましたね。
楽しみに待っている人の為、皆さん丁寧に作業されて
本当にお疲れ様でした。
Posted by 原田 at 2008年03月05日 19:04
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
2月の配食サービス
コメント(
1
)